2013年08月09日

C-0091 中電不動産 静岡支社

チームNo.C-0091 
チーム名:中電不動産 静岡支社
団体名:中電不動産株式会社 静岡支社
総務・安全グループ  
チーム人数:28人  
活動タイトル:節電ひとすじ  
地域:静岡市葵区  
活動場所:静岡市葵区  
活動期間:2013/07/01~2013/09/30.  


活動内容・結果:エアコンの適正な温度設定
・エアコンの適正な温度設定
・間引き照明
・不要時の消灯(昼休み時間帯の完全消灯)
****************************************

静岡県内のエコな活動がいっぱい! 県民運動「ふじのくにエコチャレンジ」
 詳しくはこちら→http://f-ec.net/action/

 2014年度のブログはこちら→http://fec2014.eshizuoka.jp/
 今年もエコ情報など紹介中★ぜひご覧ください!

  続きを読む

Posted by ふじのくにエコチャレンジ at 18:32★CSR・エコオフィス部門

2013年08月09日

I-0019 緑が丘町自治会体育部

チームNo.I-0019 
チーム名:緑が丘町自治会体育部
チーム人数:45人  
活動タイトル:緑が丘町ラジオ体操のつどい  
地域:静岡市駿河区  
活動場所:緑が丘公園  
活動期間:2013/8/19,8/21,8/23. 
 
活動内容・結果:早起きの習慣を身につけ、朝の涼しいうちに用事を済ませられるようにラジオ体操のつどいを行います。また、ごみ拾いも行います。
****************************************

静岡県内のエコな活動がいっぱい! 県民運動「ふじのくにエコチャレンジ」
 詳しくはこちら→http://f-ec.net/action/

 2014年度のブログはこちら→http://fec2014.eshizuoka.jp/
 今年もエコ情報など紹介中★ぜひご覧ください!

  続きを読む

Posted by ふじのくにエコチャレンジ at 13:23★イベント部門

2013年08月09日

ごみゼロアイデアコンテスト 募集中!

茹だる様な暑さにマイボトルが手放せないemoji34です。
ところで、私たちセンターでは現在、机の配置換え等を予定しているため、キャビネット棚などを整理整頓中です。
出てくる出てくる、「・・・これは何?」という品々。使えるものは再利用しますが、もう使えそうにないものは、ごみ箱へ。

ごみの削減は大事だな~とマイボトル片手に思うこの頃です。



さて、現在静岡県では、ごみの削減とマイボトルの利用促進のためのアイデアを募集しています。

平成25年度ごみゼロアイデアコンテスト





icon57【募集内容】

(1)ごみ削減やリサイクルのアイデア
家庭、学校、オフィスなどにおける、日常生活の中で実践できそうなアイデア、社会のルールや仕組みに関するアイデアを募集します。
ただし、特定の事業者が行う商品の製造やサービス等は除きます。

(2)マイボトルのアイデア

生活に身近な保温性マイボトルについて、もっと使いたくなる新しい機能や形状、使用方法、絵柄やデザインなどのアイデアを募集します。
ただし、特許権等を取得済又は申請中のものは除きます。

icon57【応募資格】
 次の区分により、個人のほか団体でも応募できます。

 こどもの部: 静岡県内の小学生及び中学生
 一般の部: 高校生以上の静岡県民
 
icon57【募集期間】
 平成25年7月15日(月)から9月13日(金)まで

icon57【表彰】
 次の区分により、表彰します。(結果の発表は10月以降の予定)

 最優秀賞: 各部、1点以内・図書券5千円分
  優秀賞: 各部、1点以内・図書券3千円分
  優秀賞(マイボトルアイデア賞): 各部、1点以内・図書券3千円分

 ※応募作品は返却しません。
 ※入賞作品は、展示や作品集への掲載をはじめ、県の広報活動で使用します。

 icon57【応募方法】
 アイデアの内容、住所、学校名(こどもの部の場合のみ)、電話番号を、応募用紙または任意様式にて下記応募先へ郵送、FAX、電子メール等により提出。

icon57【応募先/問合せ】
 静岡県廃棄物リサイクル課
 電話/054-221-3349 , 2137
 FAX/054-221-3553 E-mail/hai@pref.shizuoka.lg.jp
 http://www.pref.shizuoka.jp/kankyou/ka-040/recycle_staff_index.html


オシャレで素敵で持ち運びやすいマイボトル・・・考えてみようかなぁ・・・face25



あ、8月11日は菊川市の菊川文化会館アエルでイベントですemoji15



「アエルこどもサマーフェスティバル2013」の催事の一つである、「水環境フェスタ2013」へ出展します。
サマーフェスティバルは7月27日(土)~8月25日(日)まで様々な催事が毎日開催中161

水環境フェスタは「環境や水のしくみについて学ぼう!」をテーマに8月11日(日)のみの開催となります。
熱中症対策にマイボトルを持ちながら、遊びに来てね154

静岡県内のエコな活動がいっぱい! 県民運動「ふじのくにエコチャレンジ」
 詳しくはこちら→http://f-ec.net/action/

 2014年度のブログはこちら→http://fec2014.eshizuoka.jp/
 今年もエコ情報など紹介中★ぜひご覧ください!

  


Posted by ふじのくにエコチャレンジ at 11:47◆事務局からのお知らせ