2013年12月25日

I-0133 静岡県地球温暖化防止活動推進センター

チームNo.I-0133 
チーム名:静岡県地球温暖化防止活動推進センター
チーム人数:24人  
活動タイトル:ジャパンラグビートップリーグ2013-2014第3節  
地域:静岡市葵区  
活動場所:ヤマハスタジアム・ジュビロプラッサ  
活動期間:2013/12/14.  


活動内容・結果:ラグビーの試合が始まる2時間、強風の中、温暖化防止活動推進員3名とスタッフ3名で、来場者に温暖化防止の普及啓発を行った。当ブースでは、「自転車発電でエコ新幹線を走らせよう!(体験者数:100名)」や「ちょいエコ宣言(宣言数:100名(大人)、67名(子ども))」を実施した。
PRポイント:ラグビーの試合を見に来る方への啓発だったため、環境イベントへ来る方とは少し異なり、比較的エコや省エネなどの関心が低い方への啓発が多くできたのではないかと考える。
****************************************

静岡県内のエコな活動がいっぱい! 県民運動「ふじのくにエコチャレンジ」
 詳しくはこちら→http://f-ec.net/action/

 2014年度のブログはこちら→http://fec2014.eshizuoka.jp/
 今年もエコ情報など紹介中★ぜひご覧ください!

  

Posted by ふじのくにエコチャレンジ at 14:30★イベント部門

2013年12月25日

C-0131 沼津市役所

チームNo.C-0131 
チーム名:沼津市役所
団体名:沼津市役所 環境政策課  
チーム人数:2000人  
活動タイトル:クールビズの実施  
地域:沼津市  
活動場所:市庁舎及び市有施設他  
活動期間:2013/05/01~2013/10/31.  
活動内容・結果:全職員を対象に冷房時設定温度28℃の中で涼しく効率的に働くことができるよう、ノーネクタイ・ノー上着などの軽装化に努めるとともに、各課が所管する関係団体等に、市の施設等に来られる場合や市が主催する会合等へ出席する場合などもノーネクタイ・ノー上着で参加するよう働きかけをお願いした。

PRポイント:① 報道機関への投げ込み
② ホームページ、出入口への掲示

****************************************

静岡県内のエコな活動がいっぱい! 県民運動「ふじのくにエコチャレンジ」
 詳しくはこちら→http://f-ec.net/action/

 2014年度のブログはこちら→http://fec2014.eshizuoka.jp/
 今年もエコ情報など紹介中★ぜひご覧ください!

  

Posted by ふじのくにエコチャレンジ at 14:26★CSR・エコオフィス部門

2013年12月25日

L-0089 山田家

チームNo.L-0089 
チーム名:山田家
チーム人数:2人  
活動タイトル:エコと節約でセコ活動  
地域:藤枝市  
活動場所:主に自宅  
活動期間:通年  
活動内容・結果:車を使わず、全て自転車や電車で移動。空き缶とプルタブをそれぞれリサイクル。こまめに家電のコンセントを抜く。
PRポイント:電気/昨年8月211kWh→今年8月182kWh、ガス/昨年11月9?→今年11月5㎥
****************************************


静岡県内のエコな活動がいっぱい! 県民運動「ふじのくにエコチャレンジ」
 詳しくはこちら→http://f-ec.net/action/

 2014年度のブログはこちら→http://fec2014.eshizuoka.jp/
 今年もエコ情報など紹介中★ぜひご覧ください!

  

Posted by ふじのくにエコチャレンジ at 14:19★エコライフ部門

2013年12月25日

L-0088 深夜蛍

チームNo.L-0088 
チーム名:深夜蛍
チーム人数:2人  
活動タイトル:太陽光と夜間照明  
地域:静岡市葵区  
活動場所:室内  
活動期間:通年  


活動内容・結果:太陽電池とLEDを組み合わせた照明灯を利用して昼間充電したエネルギーを夜間の簡易照明に使っています。小さな照明が夜中にあるとちょっと起きた時とまどわず簡単な用事を済ませます。
****************************************


静岡県内のエコな活動がいっぱい! 県民運動「ふじのくにエコチャレンジ」
 詳しくはこちら→http://f-ec.net/action/

 2014年度のブログはこちら→http://fec2014.eshizuoka.jp/
 今年もエコ情報など紹介中★ぜひご覧ください!

  

Posted by ふじのくにエコチャレンジ at 14:00★エコライフ部門

2013年12月25日

L-0087 ほ~り~ず

チームNo.L-0087 
チーム名:ほ~り~ず
チーム人数:2人  
活動タイトル:シンプルなくらし  
地域:静岡市葵区  
活動場所:自宅・外出先  
活動期間:通年  


活動内容・結果:「必要のないものを家に置かない、持ち込まない」を日ごろから心掛けています。 ・服、バッグ、靴などは大事に使います。不要になった時は、友人間でリユースします。 ・分別をして、燃えるごみを少なくします。どんなに小さな紙も古紙回収に出します。 他にも自分のできることをいつも通りにやってきました。これからも、無理することなく「シンプルなくらし」を目指してやっていきます。 緑のカーテンも毎年楽しんでいます。

****************************************

静岡県内のエコな活動がいっぱい! 県民運動「ふじのくにエコチャレンジ」
 詳しくはこちら→http://f-ec.net/action/

 2014年度のブログはこちら→http://fec2014.eshizuoka.jp/
 今年もエコ情報など紹介中★ぜひご覧ください!

  

Posted by ふじのくにエコチャレンジ at 13:57★エコライフ部門