2013年12月19日

G-0040 藤枝市 チーム""もったいない""

チームNo.G-0040 
チーム名:藤枝市 チーム"もったいない"
団体名:藤枝市役所 環境水道部 環境政策課  
チーム人数:6人  
活動タイトル:節電アクションキャンペーン 『我が家の節電 ""もったいない""チャレンジ夏」  
地域:藤枝市  
活動場所:藤枝市内各家庭  
活動期間:2013/07/01~2013/11/15.  
G-0040 藤枝市 チームもったいない

活動内容・結果:"オール藤枝"で節電マイナス15%(東日本大震災前・平成22年比)を目標に実施する「""もっと、たぁーんとエコ!。""2013」キャンペーンの一環。目標として、電気使用量の削減を昨年比3%と平成22年比15%の2種類用意し、各家庭で積極的な夏の節電を実施しました。月毎目標達成世帯には、グリーン商品券(地元野菜の購入)を贈呈しました。 
PRポイント:①家族単位での節電生活の定着を目的に実施している取組
②目標達成者には、地産池消を推進するための商品券を贈呈
③自ら報告書に電気使用量を記入することで電気使用量の増減を意識してもらう

****************************************


静岡県内のエコな活動がいっぱい!県民運動「ふじのくにエコチャレンジ」
 詳しくはこちら→http://f-ec.net/action/

 2014年度のブログはこちら→http://fec2014.eshizuoka.jp/
 今年もエコ情報など紹介中★ぜひご覧ください!



同じカテゴリー(★エコグループ部門)の記事画像
G-0081 静岡県立富岳館高等学校・環境科学研究部
G-0080 地球を守る隊 第二キッズ
G-0079 静岡県立中央特別支援学校小学部
G-0077 しずおかケナフの会
G-0076 磐田神明エコクラブISEC
G-0074 オイスカ高等学校
同じカテゴリー(★エコグループ部門)の記事
 G-0086 静岡市、ストップ温暖化!清流の都しずおか創造推進協議会 (2014-01-14 10:47)
 G-0085 静岡市、ストップ温暖化!清流の都しずおか創造推進協議会 (2014-01-14 10:46)
 G-0084 河城地区自治会、婦人部 農協婦人部・協力企業 (2014-01-06 16:27)
 G-0083 菊川東中卒業生 (2014-01-06 16:27)
 G-0082 沢水加自治会、婦人部 (2014-01-06 16:11)
 G-0081 静岡県立富岳館高等学校・環境科学研究部 (2014-01-06 16:05)

Posted by ふじのくにエコチャレンジ at 21:35 │★エコグループ部門

削除
G-0040 藤枝市 チーム""もったいない""