2014年02月27日
冊子が出来たよ~♪♪ & PM2.5と温暖化
出来ました~

出来ました!2013年度の県民運動報告冊子!!
重た~い冊子が1000冊届き、
今年度もラストスパートだなぁと感じました。
初の配布は、今週末のエコチャレンジCUPで
!
その後、3月に入りましたら各チームの皆さんや各市町にお送りいたします。
(マスコミの方、来年度のエントリー検討などに欲しいよ、という方はご連絡ください。
数に限りがございますが、出来る限りみなさんのお手元に届けたいと思います)
お楽しみに
さて、ここからは、昨日ニュースで出ていたPM2.5の話です
。
PM2.5って、大気汚染でしょ?
温暖化となんか関係があるの
?
あるらしいです。
まず、PM2.5自体の温室効果がCO2よりはるかに大きい、というデータがあります。
そして、日本の近くで"PM2.5・温暖化"というキーワード
で見てみると、こんな話があります。
温暖化
→冬の間シベリア高気圧が弱くなる(風も弱い)
→中国大都市などの上空で大気が安定しやすい
→PM2.5が高濃度化しやすい(溜まりやすい)
よって、温暖化が進むと、より上記のような傾向になりやすくなるということらしいです。
PM2.5…微小粒子状物質。粒子径が2.5マイクロメートル以下のものを呼ぶ。
髪の毛の1/30くらい、モチロンスギ花粉や黄砂などよりも小さい。
あまりに小さいため、肺の奥まで入っていきやすく、
吸器系・循環器系の疾患の原因となることが懸念されている。
主な発生原因としては、焼却炉のばい煙、車の排ガスまた山火事などの煙等がある。
【環境】なので、一見関係なさそうでも、
イロイロつながっている んですね
。
(メダカからゴミ問題から砂漠化から気候変動までイロイロ)
ふじのくにエコチャレンジCUPまで、あと2日!
でした~
2014年度のブログはこちら→http://fec2014.eshizuoka.jp/
今年もエコ情報など紹介中★ぜひご覧ください!


出来ました!2013年度の県民運動報告冊子!!
重た~い冊子が1000冊届き、
今年度もラストスパートだなぁと感じました。
初の配布は、今週末のエコチャレンジCUPで

その後、3月に入りましたら各チームの皆さんや各市町にお送りいたします。
(マスコミの方、来年度のエントリー検討などに欲しいよ、という方はご連絡ください。
数に限りがございますが、出来る限りみなさんのお手元に届けたいと思います)
お楽しみに

さて、ここからは、昨日ニュースで出ていたPM2.5の話です

PM2.5って、大気汚染でしょ?
温暖化となんか関係があるの

あるらしいです。
まず、PM2.5自体の温室効果がCO2よりはるかに大きい、というデータがあります。
そして、日本の近くで"PM2.5・温暖化"というキーワード
で見てみると、こんな話があります。
温暖化
→冬の間シベリア高気圧が弱くなる(風も弱い)
→中国大都市などの上空で大気が安定しやすい
→PM2.5が高濃度化しやすい(溜まりやすい)
よって、温暖化が進むと、より上記のような傾向になりやすくなるということらしいです。

髪の毛の1/30くらい、モチロンスギ花粉や黄砂などよりも小さい。
あまりに小さいため、肺の奥まで入っていきやすく、
吸器系・循環器系の疾患の原因となることが懸念されている。
主な発生原因としては、焼却炉のばい煙、車の排ガスまた山火事などの煙等がある。
【環境】なので、一見関係なさそうでも、
イロイロつながっている んですね

(メダカからゴミ問題から砂漠化から気候変動までイロイロ)
ふじのくにエコチャレンジCUPまで、あと2日!


2014年度のブログはこちら→http://fec2014.eshizuoka.jp/
今年もエコ情報など紹介中★ぜひご覧ください!
2014年度スタート
あっというまに4月も下旬に近づきました
☆ストップ温暖化ポイントカード店舗紹介☆「浅間通り商店街 8店舗」
駿河区3チーム様が静岡市へ受賞報告
ふじのくにエコチャレンジ報告書
昭和自動車学校様が県へ受賞報告!
あっというまに4月も下旬に近づきました
☆ストップ温暖化ポイントカード店舗紹介☆「浅間通り商店街 8店舗」
駿河区3チーム様が静岡市へ受賞報告
ふじのくにエコチャレンジ報告書
昭和自動車学校様が県へ受賞報告!
Posted by ふじのくにエコチャレンジ at 11:07
│◆事務局からのお知らせ