2014年01月16日
【速報】2013年度のACTIONチーム数など
とっ、
とうとう
2013年度のACTIONチーム数などが決定いたしました~


(1/16現在の値です。
ご報告の処理の関係で、今後、チーム人数・CO2削減量は増える可能性がございます)
エコライフ部門
221チーム
16,578人
イベント部門
205チーム
11,659人
CSR・エコオフィス部門
153チーム
198,432人
エコグループ部門
86チーム
19,535人
エコショップ部門
856件
上記をまとめて、
1,521チーム


246,204人


おかげさまで、すべての部門で昨年よりチーム数が増えています
。
チーム人数も、昨年の約11万人の倍以上、約24.6万人です
!
それに、巻き込み人数(イベントなどの参加者など)も含めれば約115万8千人
!
そしてそして…
みなさんの活動報告から(削減量を書いていただいたチーム)の削減量を足すと
CO2削減量は、約1587.3t
いつもの、2リットルPETボトル換算では、約4億2539万本分
!
みなさんのACTIONが形になってくるシーズン、
昨日は第一次審査で各部門10チームが選出され
(毎年選ぶの辛いっ
)、
明日からは、第二次審査がスタートします
そして2月の初旬に、受賞チームさんにはある日突然お電話
がいきます
ウチかな~
と、
ぜひドキドキ
してお待ちください
昨日、ほんの少しの雪らしき、風花らしきもの
を見て
テンションがあがりまくった

でした~
あ、風花って静岡弁らしいですよ~
(他の地域は、降るときはちゃんと【雪】やら【みぞれ】やらなんですね…きっと)

2014年度のブログはこちら→http://fec2014.eshizuoka.jp/
今年もエコ情報など紹介中★ぜひご覧ください!


2013年度のACTIONチーム数などが決定いたしました~



(1/16現在の値です。
ご報告の処理の関係で、今後、チーム人数・CO2削減量は増える可能性がございます)














上記をまとめて、








おかげさまで、すべての部門で昨年よりチーム数が増えています

チーム人数も、昨年の約11万人の倍以上、約24.6万人です

それに、巻き込み人数(イベントなどの参加者など)も含めれば約115万8千人

そしてそして…
みなさんの活動報告から(削減量を書いていただいたチーム)の削減量を足すと
CO2削減量は、約1587.3t

いつもの、2リットルPETボトル換算では、約4億2539万本分

みなさんのACTIONが形になってくるシーズン、
昨日は第一次審査で各部門10チームが選出され


明日からは、第二次審査がスタートします

そして2月の初旬に、受賞チームさんにはある日突然お電話

ウチかな~


ぜひドキドキ



昨日、ほんの少しの雪らしき、風花らしきもの

テンションがあがりまくった




あ、風花って静岡弁らしいですよ~

(他の地域は、降るときはちゃんと【雪】やら【みぞれ】やらなんですね…きっと)

2014年度のブログはこちら→http://fec2014.eshizuoka.jp/
今年もエコ情報など紹介中★ぜひご覧ください!
2014年度スタート
あっというまに4月も下旬に近づきました
☆ストップ温暖化ポイントカード店舗紹介☆「浅間通り商店街 8店舗」
駿河区3チーム様が静岡市へ受賞報告
ふじのくにエコチャレンジ報告書
昭和自動車学校様が県へ受賞報告!
あっというまに4月も下旬に近づきました
☆ストップ温暖化ポイントカード店舗紹介☆「浅間通り商店街 8店舗」
駿河区3チーム様が静岡市へ受賞報告
ふじのくにエコチャレンジ報告書
昭和自動車学校様が県へ受賞報告!
Posted by ふじのくにエコチャレンジ at 15:01
│◆事務局からのお知らせ