2013年12月12日
I-0110 静清信用金庫
チームNo.I-0110
チーム名:静清信用金庫
チーム人数:13人
活動タイトル:「みんなでつなぐ元気が出るドリームサイエンス2013in Shimizu」へのブース出展
地域:静岡市葵区葵区
活動場所:東海大学清水キャンパス(東海大学付属翔洋高等学校・中等部)
活動期間:2013/12/07.

活動内容・結果:エアロバイクを漕ぎ、その電力で新幹線を走行させる「エコ新幹線」を出展しました。自転車発電を通じ、子ども達に電気の大切さを実感していただきました。体験終了後、「温暖化防止のためのちょいエコ宣言」にチェックしていただき、エコ活動の意識付けも図りました。
PRポイント:①子ども達が興味を抱く「エコ新幹線」を出展し、電気の大切さをPRしました。
②事後フォローとして、「温暖化防止のためのちょいエコ宣言」を実施し、子ども達のエコ活動への意識付けも図りました。
****************************************
2014年度のブログはこちら→http://fec2014.eshizuoka.jp/
今年もエコ情報など紹介中★ぜひご覧ください!
チーム名:静清信用金庫
チーム人数:13人
活動タイトル:「みんなでつなぐ元気が出るドリームサイエンス2013in Shimizu」へのブース出展
地域:静岡市葵区葵区
活動場所:東海大学清水キャンパス(東海大学付属翔洋高等学校・中等部)
活動期間:2013/12/07.
活動内容・結果:エアロバイクを漕ぎ、その電力で新幹線を走行させる「エコ新幹線」を出展しました。自転車発電を通じ、子ども達に電気の大切さを実感していただきました。体験終了後、「温暖化防止のためのちょいエコ宣言」にチェックしていただき、エコ活動の意識付けも図りました。
PRポイント:①子ども達が興味を抱く「エコ新幹線」を出展し、電気の大切さをPRしました。
②事後フォローとして、「温暖化防止のためのちょいエコ宣言」を実施し、子ども達のエコ活動への意識付けも図りました。
****************************************
2014年度のブログはこちら→http://fec2014.eshizuoka.jp/
今年もエコ情報など紹介中★ぜひご覧ください!
I-0205 静岡県地球温暖化防止活動推進センター、ストップ温暖化!清流の都しずおか創造推進協議会、静岡市
I-0204 静岡県地球温暖化防止活動推進センター、ストップ温暖化!清流の都しずおか創造推進協議会、静岡市
I-0203 静岡市、ストップ温暖化!清流の都しずおか創造推進協議会
I-0202 静岡市、ストップ温暖化!清流の都しずおか創造推進協議会
I-0201 静岡市、ストップ温暖化!清流の都しずおか創造推進協議会
I-0200 エスパルス&ふじのくにEV・PHV普及協議会
I-0204 静岡県地球温暖化防止活動推進センター、ストップ温暖化!清流の都しずおか創造推進協議会、静岡市
I-0203 静岡市、ストップ温暖化!清流の都しずおか創造推進協議会
I-0202 静岡市、ストップ温暖化!清流の都しずおか創造推進協議会
I-0201 静岡市、ストップ温暖化!清流の都しずおか創造推進協議会
I-0200 エスパルス&ふじのくにEV・PHV普及協議会
Posted by ふじのくにエコチャレンジ at 19:33
│★イベント部門