2013年11月15日

アピタeco博

本格的に冬の寒さが到来してきましたねicon04

11月16日(土)・17日(日)に、アピタ静岡店にて「エコ博」が開催されます。


・行政、NPO、大学、民間企業による環境への取り組み紹介・展示コーナー
・富士山の自然の不思議を紹介するパネル展示コーナー
・自然の植物を使ったネイチャークラフト体験コーナー
・自転車による発電で、電気の大切さを体験するコーナー
・排油からつくり出すエネルギー紹介コーナー
・エコに関するクイズに答え館内周遊するスタンプラリー


など、エコな展示が目白押し。


もちろん私たちブースも出展していますemoji13
アピタ静岡店の2階です。エスカレーターで上がってきてね175

エスカレーターを上ると、ACTIONチームたちの写真展も見れちゃいますicon64

隣には冬のエコな暮らし方も実例で紹介中172

アピタeco博
アピタeco博


「あ、うちでもこれ行ってるemoji02」というものがありましたら・・・

もちろん合言葉は~?


ACTIONへエントリー154



イベント詳細

emoji51日時:平成25年11月16日(土)・17日(日) 10:00~18:00
emoji51場所:アピタ静岡店(静岡市駿河区石田一丁目5-1)



emoji34でした!

静岡県内のエコな活動がいっぱい!県民運動「ふじのくにエコチャレンジ」
 詳しくはこちら→http://f-ec.net/action/

 2014年度のブログはこちら→http://fec2014.eshizuoka.jp/
 今年もエコ情報など紹介中★ぜひご覧ください!



同じカテゴリー(◆事務局からのお知らせ)の記事画像
あっというまに4月も下旬に近づきました
☆ストップ温暖化ポイントカード店舗紹介☆「浅間通り商店街 8店舗」
駿河区3チーム様が静岡市へ受賞報告
ふじのくにエコチャレンジ報告書
昭和自動車学校様が県へ受賞報告!
CUPご報告祭り⑤+ヒミツのオマケ(賞品チラ見せ)
同じカテゴリー(◆事務局からのお知らせ)の記事
 2014年度スタート (2014-06-01 00:00)
 あっというまに4月も下旬に近づきました (2014-04-18 16:19)
 ☆ストップ温暖化ポイントカード店舗紹介☆「浅間通り商店街 8店舗」 (2014-03-26 17:29)
 駿河区3チーム様が静岡市へ受賞報告 (2014-03-20 18:52)
 ふじのくにエコチャレンジ報告書 (2014-03-14 18:34)
 昭和自動車学校様が県へ受賞報告! (2014-03-11 18:04)

Posted by ふじのくにエコチャレンジ at 18:00 │◆事務局からのお知らせ

削除
アピタeco博