2013年08月05日

実務担当者会議


emoji34です。

今日は、ふじのくにエコチャレンジ実行委員会の実務担当者様に集まっていただき、実務担当者会議と静岡ガスさんの見学156を行いました。

実務担当者会議

会議では、ふじのくにエコチャレンジの現状報告や、各企業・団体様のお取り組みの発表等内容充実でした154
静岡ガスさんの社内見学では皆さん熱心に耳を傾け、メモを取っていらっしゃいました。
ショールーム見学では、女性の実務担当者様とリフォーム後の快適な生活に目を輝かせてしまいました161icon12

ふじのくにエコチャレンジがより良いものになるよう、力を合わせて頑張りますicon14icon14

静岡県内のエコな活動がいっぱい!県民運動「ふじのくにエコチャレンジ」
 詳しくはこちら→http://f-ec.net/action/

 2014年度のブログはこちら→http://fec2014.eshizuoka.jp/
 今年もエコ情報など紹介中★ぜひご覧ください!



同じカテゴリー(◆事務局からのお知らせ)の記事画像
あっというまに4月も下旬に近づきました
☆ストップ温暖化ポイントカード店舗紹介☆「浅間通り商店街 8店舗」
駿河区3チーム様が静岡市へ受賞報告
ふじのくにエコチャレンジ報告書
昭和自動車学校様が県へ受賞報告!
CUPご報告祭り⑤+ヒミツのオマケ(賞品チラ見せ)
同じカテゴリー(◆事務局からのお知らせ)の記事
 2014年度スタート (2014-06-01 00:00)
 あっというまに4月も下旬に近づきました (2014-04-18 16:19)
 ☆ストップ温暖化ポイントカード店舗紹介☆「浅間通り商店街 8店舗」 (2014-03-26 17:29)
 駿河区3チーム様が静岡市へ受賞報告 (2014-03-20 18:52)
 ふじのくにエコチャレンジ報告書 (2014-03-14 18:34)
 昭和自動車学校様が県へ受賞報告! (2014-03-11 18:04)

Posted by ふじのくにエコチャレンジ at 18:32 │◆事務局からのお知らせ

削除
実務担当者会議